NDS
ニンテンドーDS(略称NDS)は、2004年に任天堂が発売したデュアルスクリーンの携帯型ゲーム機で、タッチ操作、マイク、Wi-Fiなど多彩なインタラクション機能を融合しています。
関連ゲーム
魂斗羅4
Contra 4
『魂斗羅4』は、コナミが開発したクラシックな横スクロールシューティングゲームで、『魂斗羅』シリーズの高速で刺激的なゲームプレイをNintendo DS向けに再構築した作品です。
遊☆戯☆王 ナイトメア・オブ・トルバドール
Yu-Gi-Oh! Nightmare of Troubadour
『遊☆戯☆王 ナイトメア・オブ・トルバドール』は、KONAMIが開発したカード戦略型ロールプレイングゲームです。ストーリーとカードバトルが融合した作品で、プレイヤーは対戦相手との頭脳と運の勝負を楽しめます。
ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊
Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness
『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊』は、スパイク・チュンソフト開発のローグライクRPGです。プレイヤーはポケモンとなり、仲間と共にランダム生成されるダンジョンを探索し、闇の勢力の陰謀を阻止します。
シムズ2:めちゃくちゃホテルライフ
The Sims 2: Hachamecha Hotel Life
『シムズ2:めちゃくちゃホテルライフ』はシムズ2の拡張パックで、ホテル運営に焦点を当てています。プレイヤーはホテルを設計・建設し、シムたちがホテルで様々な楽しいイベントを体験できます。
デジモンストーリー 超クロスウォーズブルー
Digimon Story: Super Xros Wars Blue
「デジモンストーリー 超クロスウォーズブルー」は、B.B.スタジオ制作のロールプレイングゲームで、人気アニメ「デジモン超クロスウォーズ」シリーズを原作としています。プレイヤーはデジモンテイマーとしてデジタルワールドを冒険し、デジモンを捕獲・育成しながら戦います。
タッチ! カービィのマジックペイントブラシ
Touch! Kirby's Magic Paintbrush
『タッチ! カービィのマジックペイントブラシ』は、HAL研究所が開発し、任天堂が発売したアクションパズルゲームです。プレイヤーはDSのタッチスクリーンを使って図形を描き、カービィが謎を解き、敵を倒し、色彩豊かな夢の世界を冒険します。
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
Harry Potter and the Order of the Phoenix
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』は、J.K.ローリングの小説を原作とするアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーはハリー・ポッターを操作し、魔法界を冒険し、魔法を学び、様々なクエストや戦闘に参加し、魔法界の陰謀を暴きます。
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
Castlevania: Dawn of Sorrow
『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』はコナミが開発したニンテンドーDS向け2DアクションRPGで、『月下の夜想曲』の正当な続編。主人公のソーマ・クルーズがドラキュラの復活を阻止する物語で、敵の魂を吸収して能力を獲得する仕組みが特徴となっています。
イダテンジャンプDS 燃えろフレイムカイザー
Idaten Jump DS: Moero Flame Kaiser
「イダテンジャンプDS 燃えろフレイムカイザー」は、同名アニメを原作としたレースゲームです。プレイヤーは主人公や仲間たちを操作し、多彩なコースで自転車レースの冒険を楽しみます。
牧場物語 ふたつの村の大切な友だち
Harvest Moon: The Tale of Two Towns
『牧場物語 ふたつの村の大切な友だち』は、Marvelous Entertainmentが開発した農場シミュレーションRPGです。二つの隣り合う村のどちらかに住み、農場を経営しながら作物の栽培、動物の飼育、住民との交流、祭りなど多彩な要素を楽しめます。ゆったりとした田舎の雰囲気が魅力です。
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
Dragon Quest IX: Sentinels of the Starry Skies
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、レベルファイブが開発しスクウェア・エニックスが発売したロールプレイングゲームです。プレイヤーは天使として複数の町やダンジョンを冒険し、人間界を悪から守る物語を体験します。
パックマンワールド3
Pac-Man World 3
『パックマンワールド3』はナムコが開発したアクションプラットフォームゲームで、パックマンシリーズの続編です。クラシックなパックマン要素と3Dアドベンチャー、パズル要素を組み合わせた多彩なゲーム体験を提供します。
ロックマンゼロ コレクション
Megaman Zero Collection
「ロックマンゼロ コレクション」は、ロックマンゼロシリーズ4作品を収録。高速アクションとプラットフォーミング、キャラクター成長要素が融合したゲームで、主人公ゼロを操作し、機械生命体と戦い挑戦的なステージを攻略します。
ポケットモンスター ハートゴールド
Pokémon HeartGold
『ポケットモンスター ハートゴールド』は、ニンテンドーDS向けに発売された『ポケットモンスター 金』のリメイク作品です。ジョウト地方を舞台に、ポケモンの捕獲、育成、バトルを中心にした冒険を楽しめます。グラフィックやゲーム機能が大幅に強化されています。
ポケモンレンジャー
Pokemon Ranger
ポケモンレンジャーは、クリーチャーズが開発し任天堂が発売したアクションRPGで、プレイヤーはポケモンレンジャーとして捕獲スタイラーを使い、野生のポケモンと自然環境を守る物語です。
ワームズ:オープンウォーフェア
Worms: Open Warfare
『ワームズ:オープンウォーフェア』はTeam17によるターン制ストラテジーゲームです。プレイヤーはカートゥーン風のワームを操作し、多彩な武器を使って対戦相手を倒します。シングルプレイヤーおよびマルチプレイヤーモードに対応し、シリーズの主要作品です。
カービィ パワーペイントブラシ
Kirby: Power Paintbrush
『カービィ パワーペイントブラシ』は、ハル研究所が開発し、任天堂が発売したニンテンドーDS用アクションプラットフォーマーゲームです。タッチスクリーンを活用し、ペンで形を描いてカービィがパズルを解き、敵を倒す独特なゲームプレイが特徴です。
ベイブレード メタルファイト
Beyblade: Metal Fusion
『ベイブレード メタルファイト』は同名アニメを原作とした対戦ゲームで、プレイヤーはメタルベイブレードを操作して白熱のバトルを楽しめます。戦略と操作技術を融合した作品です。
ウイニングイレブン6
Pro Evolution Soccer 6
『ウイニングイレブン6』は、コナミが開発したサッカーシミュレーションゲームです。本シリーズの一つで、精密な操作と滑らかなアニメーションによりリアルなサッカー体験を提供し、多数のチームやリーグのライセンスを収録しています。